【衆院選2021東京】金澤結衣の公約とwiki経歴プロフィール『第15区』
衆議院議員総選挙2021(衆院選2021)に出馬される金澤結衣(金澤ゆい)さん。
金澤結衣さんは東京第11区に立候補されています。
東京第15区は、
江東区
となります。
今回の記事では、金澤結衣(金澤ゆい)さんについて
・金澤結衣のwikiプロフィール
・金澤結衣の経歴
・金澤結衣の出身高校・出身大学
・金澤結衣の公約・マニフェスト
以上4点についてまとめてみましたのでご紹介します。
金澤結衣のwiki経歴プロフィール
まずは、金澤結衣さんのwikiプロフィールについてご紹介します。
金澤結衣の年齢
金澤結衣さんは1990年10月23日生まれです。
2021年現在の年齢は31歳です。
金澤結衣の出身地
金澤結衣さんの出身地は「神奈川県相模原市」です。
現在は東京都江東区に在住されています。
金澤結衣の所属
金澤結衣の所属は「日本維新の会」です。
今回は新人としての立候補となります。
金澤結衣のYoutube動画
金澤結衣さんはYoutubeで動画を発信しています。
チャンネル名は「金澤ゆいチャンネル」です。
金澤結衣の過去の当選回数
金澤結衣さんの過去の当選回数は0回です。
今回は新人としての立候補となります。
金澤結衣の経歴
金澤結衣さんの経歴をご紹介します。
1990年神奈川県相模原市に生まれました。
小中学校を卒業後、 神奈川県立麻溝台高等学校に入学します。
その後、上智大学理工学部物質生命理工学科に進学。
大学時代は実験に明け暮れる毎日を送ったそうです。
大学卒業後は、ポッキーでおなじみの「江崎グリコ株式会社」に入社。
マーケティング部に配属されました。
キャラクターとのコラボ商品担当を1年半経験するなど社内で活躍したそうです。
江崎グリコ株式会社時代の画像がコチラ。
2013年からは大阪へ移り、大阪維新の会に所属していました。
金澤結衣の出身高校や出身大学
続いて、金澤結衣さんの出身高校や出身大学についてご紹介します。
金澤結衣の出身高校
金澤結衣さんの出身高校は「神奈川県立麻溝台高等学校」です。
麻溝台高等学校の偏差値は58で、神奈川県の中でも上位に位置する
高等学校です。
卒業生は早慶上智やGMARCHを中心に多くの有名大学に進学しています。
麻溝台高等学校卒業の有名人は、俳優の田所浩二さんやプロ野球選手の
杉浦健二郎さんなどがいます。
金澤結衣の出身大学
金澤結衣さんの出身大学は「上智大学理工学部物質生命理工学科」です。
聖心女子大学文学部哲学科の偏差値は60です。
金澤結衣の公約・マニフェスト
最後に、金澤結衣さんの公約・マニフェストについてご紹介します。
金澤結衣さんは主に次の7つの公約・マニフェストを掲げています。
感染症対策
国産ワクチンや治療薬の研究開発・生産や医療機関に対して適切な支援を行い、国民の予防・治療が持続可能な医療体制を構築します。ブースター接種についても迅速に対応いたします。ワクチン接種を受けることができない者への不当な扱いを防止しつつ、ワクチンパスポートを感染防止措置の一環として積極的に活用します。
消費税減税
景気の長期低迷とコロナ禍を打破するため、消費税 5%への引き下げを断行します。その後は、経済状況を考慮し、将来的な地方税化と税制改革を合わせて検討します。 経済対策においては、将来世代の負担と過度なインフレを招かない範囲で、増税のみに頼らない成長重視の財政再建を行います。
ベーシックインカムの導入
毎月一定金額を支給する「ベーシックインカム」制度を導入。年金や生活保護等を含めた社会保障全体の改革を推進します。生活に必要な所得を保証することで誰もが果敢にチャレンジでき、失敗しても再チャレンジできる安心して暮らせる社会の実現を行います。
クリーンな政治
議員、政党への企業・団体・組合等による献金を全面禁止します。
いわゆる「政治とカネ」の問題をめぐって、収支報告書の不提出・不記載・虚偽記入があった場合に、会計責任者は処罰できても政治家が責任逃れするケースが横行しています。収支報告書については政治家も記載・提出義務者に位置付け、直接処罰の対象とします。
同一労働同一賃金
「同一労働同一賃金」を実現するため、雇用の流動化を阻害する年功序列型の職能給から「同一労働同一賃金」を前提とする職務給への転換を促進します。また、女性や子育て世代が活躍しやすい職場環境の整備をします。
教育の無償化
大学卒業までにかかる授業料や給食費の無償化を実施します。さらに、さまざまな子育て支援サービスに利用できる子育てバウチャー※や塾などの習い事を応援する教育バウチャー※の導入を推進いたします。
※国や自治体などが目的を限定して個人を対象に補助金を支給する制度。
デジタル化の促進
ブロックチェーン技術等を活用したインターネット投票(スマホ投票)の実現を目指すとともに、マイナンバーカードを活用したコンビニ投票を導入するなど投票方法の多様化を進めます。
公文書の管理・保存についても総デジタル化を原則とし、ブロックチェーン技術等の導入により徹底した書き換え・改ざん防止の仕組みを構築します。
まとめ
衆議院議員総選挙(衆院選)2021について金澤結衣(金澤ゆい)さん
のwikiプロフィールや経歴、高校・大学、公約・マニフェストについて
まとめてみました。
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません